×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
合同公演企画演劇集団体『チーム半月』 稽古場ブログ。
| |
辰年。です。
明けましておめでとうございます! 2012年、チーム半月は睦月公演「時を駆ける賽が。」を間近に控えて年明けを迎えました。 おぉ、言ってて思ったけど間近だねぇ、だいぶねぇ!? そしてその前に! メンバーの山中狸紗が出演する芝居があります! 詳しくはまた本人より! とか言ってww 丸投げww さあさあ。 今年も、 芝居が出来るということ、 応援していただけること、 見守っていてもらえること、 いっぱいの感謝を忘れずに、いいものを作っていけたらと思います。 本年もチーム半月を、どうぞよろしくお願い申し上げます! ではでは。 まずは新年の挨拶とさせていただきます。 「時を駆ける賽が。」照明担当古谷でした! 観に来てくださいね! 調光室にてお待ちしております! PR
さてさてもう年がおわりますね
どうも昨日はクリスマスでしたね 街はにぎやかお祭り騒ぎだったことでしょう えーこれいつんだ…(ーー;) 二回ためてるぞ… この日記は合併号ですのでね ニコイチなんでね どうも今回舞台監督をやらせていただきます中村崇智です 半月公演の初スタッフ業が舞台監督ですよ… ありがたいことです 古谷さん谷さんと頼もしい人たちに助けてもらいながらやっていこうとおもいます そだそだ僕にはなんだかあだ名みたいなものがありましてこの公演が始まる前は「なかじ」でした これは前回公演の探偵御膳の大阪公演の仕込みのときにいきなり主宰市川さんから命名されました 中村次期舞台監督略して「なかじ」 そしてこの公演ではれて舞台監督になりまして次期ではなくなりましたので「なかじ」が使えなくなりまして変えるしかないので新しくついたのが中村舞台監督略して「なかぶ」 変じゃない!? てか海藻みたいじゃない? そしてみんな語尾伸ばすから「なかぶー」 イジメじゃない?! てかこないだだれかぶーだけでよんだでしょ! と新しいあだ名にちょいと不満ななかぶーでした この公演面白いよ! みなさま見に頂けたらとおもいます(●´ω`●) 中村 崇智
雪うさぎ作りたい
Merry Christmas!! 最近まで24、25日がクリスマスだと思っていた池内です 昔はサンタさんがいると信じ、クッキー焼いて一緒に枕元に牛乳と手紙添えていた頃があります さてさて、23日の稽古…稽古後の鍋パーティーの印象の方が強すぎて朧気ですが思い出します 自主練で来住野さん済賀さん今井くんと一緒に転がり方について研究し(体痛い)、恋愛について論じました 「恋愛は考えるな、感じろ。」です セリフ頑張って年内に覚えるぞ(`・ω・´) それではまたの機会にお会いしましょう
君を見つけ出した時の感情が、
お久しぶりです。 夏以来の登場の五十嵐です。いがらしじゃないですいから(ry さて、わたくしこのブログの当番をすっぽかしにすっぽかしてきたのでいい加減職務を全うしようと思います。 まず土日。 市川さんが極寒の新潟からお越しくださって、演出をつけてくださいました。 とても勉強になりました!! 日曜はスタジオなる場所を貸していただいての稽古でした。 鏡張りのお部屋でなんだか落ち着かなかったことを覚えてます。 ふと前を見ると自分と目があったりして(;^ω^) そろそろ12月も終わりですが各シーンで順調に稽古が進んでいるようですね。 私自身も、少しずつですが前進してるのかな?なんて思っております。 皆さんに楽しい!!と思ってもらえるようにがんばります(o>ω では散らかりすぎな文章ですが、この辺りで終わりたいと思います。 五十嵐はこれから雪の降りしきる新潟へ帰ります。 それでは皆さん、メリークリスマス。そして良いお年を。 新潟へ向かう新幹線の車中にて。
ゆきむら、にんげんになるー
血液型何だと思うー? と問えば何故だか(という訳でもないけれど)B型かAB型という応えが返ってくる、O型の今井です。 どうもですm(_ _)m 血液型って何なんでしょう? たった4つのパターンで性格とか相性とかが分類できるのかな? まぁ確かになんかあの人A型っぽいなぁ…とか、B型っぽいなぁ…とか思うことはあるけどさ… でも、血液型こそが相性の指針だーとか思っている血液型信者さんは、リア充とともに爆破してしまえばいいと思うのです← ちなみにクリスマスに予定がある人はリア充だそうです(`・ω・´) …とかいうどうでもいい話はおいといて 本番まで約1ヶ月に迫った時期に重大な事実が発覚!! どうやら幸村くんが人間ではないらしいです、演技的な意味で(;ω;) なんかロボットみたいだそうです、演技的な意味で(つω;) なので今日は自主連部屋で、動きの確認をしてみました …なんなんだろうね… ロボットが自分のデフォなんじゃないかと… 上半身に動きがないのはハングライダーの弊害か!? とにもかくにも、はやく人間に進化したいと願いを込めつつ、稽古に挑んでいこうと思います 余談ですが、タイトルはポニョネタです。 幸村くんもポニョみたく生きられればいいのにな(・ω・`) それでは! たぶんこれが僕にとって今年最後の稽古場ブログになると思うので みなさまっ、よいお年をーm(_ _)m | カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/08 管理人]
[10/05 管理人 柩]
[03/07 朱虜(しゅろ)]
[10/09 朱虜(しゅろ)]
[07/27 朱虜(しゅろ)]
|