×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
合同公演企画演劇集団体『チーム半月』 稽古場ブログ。
| |
マッサはマッサ【東京】
前回「今年のチャンピオンはロバート」などと訳のわからない日記を書いた、赤井でごさいます。 最後のあたりがカットされてて残念だったのですが、おかげで本日(15日分)の日記を書くことになりました(今日は16日)。 さて、前回飛ばした自己紹介をちょこっとだけ書きましょう。 わかる人はわかると思いますが、タイトルの通りF1好きです。他にはMETAL鑑賞が趣味です。理解者が周りにいないことはとても残念です。どなたか是非語り合いましょう。 以上。 はーい。15日のこと。 今日は稽古日という設定でなく、やりたい人が勝手に来てやる日でした。まだまだ、役を理解仕切れておらず、他の役者と話し合う日でした。私は。 うーん。演じるということは難しいですね。役者経験がほぼ無いので手探り状態です。考えていることが表に出せないのはとてももどかしいです。頑張らんといかんですね! まずは台詞を覚えなければ! ありがとうございました。 PR
今年のチャンピオンはロバート【東京】
はじめまして、赤井直匡です。偽名です。由来は赤井直正ですがあまり知りません。
今回私は中嶋カジキという男を演じさせて頂く事になりました。この男は偉大なF1ドライバーである父、サトルの息子であり、日本初の二世ドライバーです。初のレースでピットクルーをひいたため、"引き逃げ王子"の称号を獲得することに成功し、インタビューでは「まぁ」を多用したために"まぁまぁ王子"も得ることができました。 まぁそんな彼ですが、まぁまあまあなドライビングテクニックと、一昨年のワールドチャンピオンの地元スペインでのレースにて、英雄と呼ばれるその男を一周目で追突してリタイアさせたあげく一切の謝罪をしない度胸で、ルーキーにも関わらず今年5度の入賞を果たすことに成功します。 そんな彼の日本初レースとなり、富士テレビは必死に彼を「普通」と称え持ち上げます。しかし、決勝では一周目フロントウイングをぶつけ、最後尾についたため国際放送に殆ど映ることなく実況や解説に取り上げられることもなくレースを終えるという偉業を達成することができました。 果たしてそんな彼はこれからどのようなドライバーへと成長するのでしょうか!? ・・・なんて男はこの物語には登場しませんのでご注意ください。 実際のキャラクターは直接見て感じてください。
自己紹介【東京】
初めましての方もそうでない方も、とりあえず
はじめまして! うちだちひろ と申します! え~と私、完璧に円の外からやってまいりました。それは、この芝居に関係している方々の、仲間の、高校時代の後輩が、紹介されてやってきた…というかなんというか。まどろっこしいので細かい説明は省かせていただきますが。 まぁ簡単に言えば、 『稽古場が遠いんだよぉぉ!!』 と、いう感じです。えぇ。 う~…後は何を書けば良いのでしょう? あ、今回の私の役どころはなんじゃらと言うとですね、 まぁ女の子です。 流されたり引っ張られたり怯えたり怒ったりと… …まぁ女の子です。 これからどうなるのでしょう。 色々と楽しみです。 さて。 このぐらいで良いですか?ダメですか? 許して下さい、市川さん。 ということで、以上! 酒豪女帝 渋谷かおり(注:役名) がお送りいたしました! それでは、これからもよろしくお願いします! | カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/08 管理人]
[10/05 管理人 柩]
[03/07 朱虜(しゅろ)]
[10/09 朱虜(しゅろ)]
[07/27 朱虜(しゅろ)]
|