忍者ブログ
合同公演企画演劇集団体『チーム半月』 稽古場ブログ。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そうだね
プロテインにはタンパク質が豊富に含まれており、肉と違って脂肪分が少ないため筋肉を増やすときに於いて効率よく筋肉をつけることができます。
また、タンパク質だけでなくビタミンなど栄養がバランスよく配合されているため栄養補給としてもとても心強い存在と言えるでしょう。

というわけでようやく体調も復調してまいりました。三田村です。
ブログを忘れていたというのは秘密だ。

いつの当番だったかは失念してしまったので昨日のことを書こうかと思います。
昨日はアップで名前鬼をやりました。
特に何が起きたというわけでもありませんでしたが、自分は無傷でした。やったね。
早口をやってからの各章ごとの通しという感じでした。

いよいよ本番も今週となりましてあと稽古をする日が今日を含め3日?くらいでしょうか。
今思えばあっという間でしたね。
みんなで悩みつつ楽しみながらここまで頑張って来ました。
あと3日。あとは更にレベルアップをさせるだけだと思います。

さて、昨日1月23日は安藤さんと松岡の誕生日ということで…。
1月3日が誕生日の隆太郎も交えてサプライズの誕生会を行いました。
お誕生日おめでとうございます。

このまま明るい雰囲気で本番を迎えたいですね。
では、またいつか。


PR
「雪が降りました。1月23日」

稽古中に雪が降り、帰り道でテンションがおかしくなった鈴木です。
一昨日書いたばかりですが、実は稽古場ブログを書くのはまだ二回目で罪悪感を感じています。


本番まであと五日。明日からは関戸での稽古になり、どんどん近づいています。後は努力を続け、前に進むのみです。自分はまだまだいたらぬことが多いので、より一層がんばらねば。


今日は嬉しいことがありました。あんどぅさんと松岡君の誕生日というのは聞いていたのですが、まさかボクまで祝っていただけるとは思ってもいませんでした…。実は今年は誰からもメールが来なかったので、地味に落ち込んでいました。
みなさん本当に、本当にありがとうございます。今年が始まってまだ三週間ほどですが、その中で最も嬉しい出来事です。

それでは。
なかなかないだろう
どうも池内です

今日(1/22)の夕飯ショッキングな出来事がおこりました
すき屋デビューだったのに…
キムチ丼と味噌汁頼んだんですよ
そしたら運んできた店員さんトレイごとひっくり返しまして私の上下服と衣装の鞄の中身にそれがダイブしましたwww
ナイスシュートでした
衣装キムチ落ちるといいんだけど…
仁也さんとかなえ助けてくれてありがとうございました!!!

さておき一昨日のブログです
雪降りましたね!!
初雪です*
個人的に雪が降ってくるのを見上げるのがすごく好きです

さてさてアップの10円玉がバージョンアップして登場しました
武器(新聞)の使用を許されました
叩くよし投げつけるよしでまー盛り上がりました(*^^*)

稽古の方は通しをしました
通しをしてみると自分の弱いシーン分かるのでもっと頑張らねばとおもいます

残り少ないけれど悔いの残らないよう精一杯やります!!!

明日はすき屋のことで落ちこんでるかもですが温かく見守って下さいまし*笑
もう幾つ寝ると
お久しぶりの方、お久しぶりです。
初めての方、はじめまして。

安藤俊昭です。

正月明けの稽古でうっかり女優の顔を殴ったり、セルフ紙吹雪をブチ上げたりしじみをハ゜カッハ゜カッさせている安藤です。


自分の番が来ても書いていなかったです。すみません……。


本日は主催の市川氏が来ての稽古!

「なんかアレだったら止めるよ~」と市川氏お得意の言い回しで通し稽古を実行!

が、「止めるよ」と言われながらも役者は途中でバテることなく、アレで止まることなくラストまで行きました。

本番まであと一週間。泣いても笑っても終わりは来ます。

ですから最後は役者もお客様も笑って終えられるよう、一丸となって突っ走っていきます!

お楽しみにしていてくださいね!


あと、稽古場をビデオに撮って皆に観れるようにしたはずが、「観れない」とみんなに言われて???となってしまいました。

変換したやつって特殊なプレーヤーでないと見れないのかな?


そんな安藤でした。

「1月21 日稽古場ブログ」
まず最初に、謝罪を。
何度も書こう書こうと思ってはその度にレポートや課題を優先した結果、稽古場ブログを書くのを忘れるという事態に陥ってしまいました。言い訳のしようもございません。


さて、今日は演出の市川さんが来てくださって、役者の方々もほとんどが揃い、とても充実した一日だったと思います。
泣いても笑っても本番まで残り一週間を切り、努力を重ねるしかないです。
集客も…しなければ。50人以上にメールと電話をしたのに、集めたのは両親の二人だけという…。
それでは。
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[03/08 管理人]
[10/05 管理人 柩]
[03/07 朱虜(しゅろ)]
[10/09 朱虜(しゅろ)]
[07/27 朱虜(しゅろ)]
バーコード