忍者ブログ
合同公演企画演劇集団体『チーム半月』 稽古場ブログ。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめまして!

どうもはじめまして!
福山雅治です!

……。

今回、ちょいとした縁があって、主宰の市川さん(カッコイイ!)にお呼びいただき、客演をやらさせて貰えることになったわけですが、
いいね、このなんともいえない劇団の雰囲気。
いやね、皆さん仲良く、とても楽しく芝居に励んでらっしゃる。
こういう良い雰囲気の中で芝居が出来るってのは、大変喜ばしいですね。
なんて割りと真面目なこと言ってけつかってるぼくですけども。


立ち稽古中なんて膝ガクガクゆっておる!


大丈夫か俺!?
もうホント人の目とか駄目なんすよ。
きっと本番とかアレだね。
耐えられないね。
耐えかねたぼくってゆったら、
漏らすね。
十中八九漏らすね。
うん。


そんなこんなで、

次回公演、探偵御膳。

探偵モノってことでね。

やっぱり探偵という生き物はアニメだろうと舞台だろうと事件を呼ぶモンなんでしょうね。
……ついに昨日の稽古中、事件を呼んでしまいましたよ。
まさか楽しい稽古が、あんなに恐ろしいことになろうとはね。
今思い出しても体が震えるわよ……。


米澤さん落書き事件。


今回僕と同じく主宰の市川さん(素敵!)にお招きいただいて客演をする米澤さんですが、
なんと小道具である封筒に落書きをしよって。
結構真面目な空気のシーンだったのに、ふと手に取った封筒に劇画タッチの謎のキャラクターが阿鼻叫喚している様が描かれていたのです。
なんでも彼女、楳図かずお先生の大ファンだそうで、大体そんな感じの絵が描かれていました。
その封筒を受け取り役者は噴出し、何が起こったのかと駆けつけるほかの役者、次第に笑いは伝染し、腹筋の痙攣に耐えかね転げまわり、辺り一面死屍累々。
そんな感じの稽古でした。

ほんとはその絵をブログに載せたいんですけどねー、ちょっとやり方わかんないです。ごめんなさい。出来ないのかなー?
もしやり方わかったら、またブログに写真うpしてみます。



そんな感じで!
そんな素敵キャストでお送りする素敵舞台!

素敵探偵御膳!

日程は、

大阪公演
11/06(日)  13:00/17:00

東京公演
11/17(木)  19:00
11/18(金)  19:00
11/19(土)  13:00/19:00
11/20(日)  13:00/17:00

……となっております!

米澤さんの素敵落書きが見たい人はぜひお越しください!(多分見れない……)

ぼくの素敵失禁プレイが見たい人もぜひお越しください!(多分見れないとも限らない……)



そんなかんじで、


そんなかんじで……。



さよならっ!



★堀井勇弥★

PR
10月1日はコーヒーの日らしいです。

初めまして(●н●)
今回チーム半月さんに客演させて頂きます、米澤佳奈です。



実は私、客演はブログ回ってこないと勝手に思ってました。笑
先日同じく客演のえりんぎさんが日記を担当されて以来密かにソワソワしてました。



ついに回ってキマシタヨ(((゜ー゜;)))
ということで、早速稽古日記に入りたいと思います!


アップでは、お馴染みの10円玉や、ひとつの早口言葉を様々なシチュエーションや感情を込めて言う、というものをしました。

堀井さんの言い方が毎回凄く格好良くて、その次の番である私はとてもプレッシャーでした。笑

彼はここぞというとこでキメるのが上手いです。ほんと。



その後は今回の探偵御膳での自分の役設定で、エチュードを行いました。
てんやわんやでしたが、自分の役について色んな発見があるのでとても勉強になりますね。


稽古の方は、大阪公演まであと1ヶ月あまりということもあり、程良く緊張感が高まりつつあるなと感じました。
私の中でも気持ちが高まっております!




半月さんはとても暖かくて、その中にいるとホームがあるっていいなぁという気持ちになります。


まだあまりお話できてない方もいらっしゃいますが、皆さん本当に芝居に対してまっすぐな方ばかりなので毎回凄く刺激を受ける稽古で楽しいです!



本番観に来てくれる方が楽しめるようまだまだ進化します!
常に頑張り過ぎないくらいの全力で



コイキングからギャラドスくらいにはなりますよ。いや変わり過ぎですかね。











という10月1日の日記でした。
あんなに楽しみにしていた、これからアップされるであろう堀井さん担当の稽古日記、ある理由で見るのが怖い米澤でした。笑

9月30日
どうもご無沙汰しております。
カカワクワディーゴのサノミホと申します。
チーム半月に出させていただくのは3回目になります。。
どうぞよろしくお願いしますっ


てのは置いといて。
9月30日の稽古です。
脚本を提供してくださった、古田工務店の古田さんが稽古場に来て下さいました!
非常に緊張感のある中で稽古できたのではないかと思います。
大阪公演初日まで、あと1ヶ月あまりです!
いよいよ稽古も佳境に入ってきましたね!
これからが勝負ですっ

探偵御膳、観て損はさせません!
楽しんでいる私たちを、是非観に来てくださいませ~!
26日雨。27日晴れ!!

こんにちは!!池内里奈です(・ω・)改めましてよろしくお願いします。

さて、本日は申し訳ありませんでした。
稽古はお休みでしたね。稽古があるものだとばっかり思ってまして体調整えるために昨日のご飯とカラオケ行きも見送ったのに…踏んだり蹴ったりです(´・ω・`)

気を取り直して!!
アップはまず名前鬼を行いました。
星座の名前で餃子がインパクトありすぎてどうしようもありませんでした…名前鬼怖い。
次にスパイゲームも行いました。体と頭が連動してくれないのでうまく出来ません。

稽古に入ります。
今回はたくさん泥船に乗船しましたね来住野さん^^
堀井さんの手が変色していないことを願います。

そしてどうやら私は舞台に立つと浮き足立って歩き方が変質者になるようです。直します。

これからさらにセリフ頭に入れ、キャラクターと向き合っきます。
分からないことだらけですが自分に負けないよう頑張ります(`・ω・´)

お疲れ様でした!!!

9月25日 もしドラ終わって1週間…

こんにちは!ども!今回初めて音響を任されました、うえです。

ちょうど1週間前にもしドラが終りました。

半月の同期や先輩方がたくさんスタッフとして周りにいてくれました。楽屋は客演で呼ばれているなんて思えないくらいに半月部屋と化し、そのおかげで、リラックスして本番に臨むことが出来ました!ありがとうございましたV(^-^)V



さてさて、今日の稽古では、演出の市川さんがいらした上に、古谷さん以外のキャストが勢揃い!

まずは、アップでの話。
最近のブログで、10円の話題が盛り上がっているようですが、今日もやりました。

やはり本日も、最後は安藤さん(アマゾン)と来住野さんの一騎打ちとなりまして、見事安藤さんの優勝でした!

わたくしも3位といい位置についているので、いつかトップに躍り上がりたいと思います!


ちなみに最下位決定戦も行ったのですが、ワースト1に輝いたのは、たしか和泉さんでございました。(間違ってたらごめんなさい!)

アップも終わり、稽古が始まりましたが、一年の研修生のみんなは、今回の探偵御膳が、市川さんの演出初体験なので、まだまだみんな緊張気味。

しかし、先輩方が稽古場を和ませてくれて、笑いの絶えない時間となりました。

今回は音響として関わりますが、半月の先輩方や、客演でいらしてくれている方々のお芝居を間近で見られるというのは、とても勉強になります!

半月のマネージャー部門という称号(?)を頂いたので、キャストのみなさんが芝居に集中できるような環境を作れるよう、頑張りたいと思います!


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[03/08 管理人]
[10/05 管理人 柩]
[03/07 朱虜(しゅろ)]
[10/09 朱虜(しゅろ)]
[07/27 朱虜(しゅろ)]
バーコード